QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
goldenyellow

2015年10月30日

自分も女なのに、反省。

ちょっと目を惹かれる広告を見た。
ピンクの背景に白抜きの文字で、上から「結婚退社」「エプロン」「短期大学」「秘書」「育児休暇」「家事」「パート」とある。
普通に「女性?」と思ったところで左下の隅っこに書かれた小さな文字に注目。「読みながら、女性をイメージした人、気をつけて。」Σ(゚Д゚)
さらに右下には「知らず知らずのうちに、女性は、男性は、こうあるべきもの、と決めつけていませんか」という一文が書かれていた。
これ、「人権文化を進める県民運動」の広告らしいのだけど、一瞬ぎくりとしてしまった。
ピンクの背景だから・・・と言い訳しそうになったけど、でもそれだって「女性はピンク好き」という決めつけからくる先入観だもんなあ。
まあ日本では結婚退社するのは女性、エプロンかけて家事するのも女性、短期大学に通うのも女性、男性上司のサポートを行う秘書も女性、育児休暇をとるのも女性、結婚後にパートとして働くのも女性・・・。
このうち、育児休暇とか家事に関しては男性もやるようになってきたものの、それ以外に関してはまだまだ「女性」のイメージが根強く残っているもんね。
私は自分が女なのに、まだまだ「女はこうあるもの」という先入観が強いのかなあとちょっと反省。
男女平等が叫ばれて久しいけど、その根底にはまだまだ、「男性らしく」「女性らしく」という固定概念が残っていて、それがいろんな壁を生み出しているのかも。
こういうのは一度根付くとなかなかリセットできないけど、少しずつ改善されていけばいいな。
  


Posted by goldenyellow at 17:20

2015年10月24日

1番目の手順が一番の壁

私は普段からクックパッドを愛用しているんだけど、今はハロウィン直前ということもあって、ハロウィン用のレシピがたくさん掲載されている。
やっぱり多いのは、おばけかぼちゃにちなんで、かぼちゃを作ったレシピなんだけど、その中に「頭蓋骨生ハムシーザーサラダ」という画期的かつ衝撃的なレシピが掲載されているらしい(汗)
画像を見てみたら、骸骨らしきモノのまわりに生ハムが隙間なく貼り付けられていて、目の所にはうずらのタマゴらしきものが・・・。
それが四角いお皿のど真ん中に鎮座している(汗)
そしてまわりにはサラダ用の野菜がちりばめられているから、ものすごくシュールな画像に・・・。
そして作り方の紹介も斬新で、1羽目の手順は「まずは頭蓋骨を1個用意します」Σ(゚Д゚)
ちなみにレシピを作成した人は「発泡スチロールでできたものを使用しました」とのこと。
かなりリアルな出来で、これは手作りしたのか、それとも市販のものを買ってきたのかちょっと定かじゃないんだけど、とにかくこの時点で大半の人が挫折すると思う(笑)
あとは骸骨のまわりに生ハムをはりつけていって、目には茹でたウズラの卵を入れたら、頭蓋骨の方は完成。
仕上げに皿にサラダ用の野菜をちりばめ、頭蓋骨を飾ればできあがり♪というわけ(汗)
確かに頭蓋骨さえ用意できれば、あとは子供にでもできるような簡単レシピだけど・・・。
頭蓋骨だけでもかなりリアルだったのに、生ハムと卵を盛りつけるとあまりのグロさ(笑)
これはへたすると子供は泣き出すかもしれない・・・。
個人的にはバイオハザード好きのせいか、タイラントを連想してしまった(笑)  


Posted by goldenyellow at 10:06

2015年10月19日

今年は史上最強クラスらしい

毎年毎年異常気象と言われているような気がするけど、NASAとNOAAという2つの機関が言うには、今年は史上最強のエルニーニョ現象が起こるのではないかとされているらしい。
エルニーニョ現象は数年に1度のペースで発生すると言われているけど、今年はその当たり年だそうで(汗)
これまでにもエルニーニョは何度か起こっているけど、中でも20世紀最強と言われているのは1997年~98年の年。
この時は各地で最高記録を更新するほどの大雨や大雪、みぞれが降った上、洪水や竜巻も立て続けに発生するなど、あちこちで大災害が起こったのだそう。
1997年と言うと私はちょうど高校生の時。そんなに大雪とか降ったかなあ・・・(汗)
まあ何度か雪がすごかったなあって記憶はあるけど、それが1997年のことだったかどうかはあんまり覚えてない(汗)
というのも、ここ数年でも結構なドカ雪って何度かあったし。
去年やおととしも結構な雪が降って、朝から雪かきした覚えがあるもんなあ。
なので今年は史上最強クラスのエルニーニョ現象が発生しますよーと言われても・・・ちょっとピンと来ないっていうのが本当のところ(汗)
もちろん大雪なんて降らないに越したことはないんだけど、もともと私が住んでいる地域は普段から割りと雪が降るところだし。
だから少なくとも都心ほど雪で大混乱を来したりすることはないので、「嫌だなあ」程度で済んでいるのかもしれない。
きっと東京に住んでいる人とかは、こういうニュースを見ると不安になるんだろうなあ。  


Posted by goldenyellow at 08:25

2015年10月09日

旅行の準備、いつから始める?

うちでは大型連休の時はたいてい泊まりでどこかに出かけるんだけど、その準備はほとんどの場合、前日までに9割型済ませてしまう。
残りの1割は、出かける直前まで使うもの、たとえば洗顔用品やメイク用品、歯ブラシなどで、それさえ入れてしまえば、後はそのまま出発できる・・・という状態にしておきたいんだよね。
ほとんどの場合は出発の前日に始めて、その日のうちに9割済ませてしまうんだけど、中には2日前や3日前に準備を開始するときもある。
人によっては「早すぎない?」と言われるんだけど、2~3日前から準備を始めると、実際に出発するまでの間に「そういえばあれを入れていなかった」「これもあった方がいいかも」とあれこれ思いつくものが出てきた時でもじっくり対処できるんだよね。
でも出発前日だと、思い出すまでの時間が足りなくて、結局忘れ物をしてしまったりすることがあるから、個人的には旅行の準備は2日前から少しずつ・・・がベストかなあと思う。
ちなみに上の子は出発ギリギリになるまで準備をしないタイプなんだけど、下の子は楽しみにしている行事であればあるほど準備が早い(笑)
たとえば先月も学校で遠足があったのだけど、なんと一週間前から持ち物の準備を開始し、「いくら何でも早すぎるでしょ・・・」と我が子ながらあきれてしまった(笑)
まあ下の子の場合、「忘れ物が不安だから」という意味ではなく、「とにかくうれしくて、何かしないと落ち着かない」という気持ちが大きいみたい。
遠足って別に泊まりがけじゃないからそんなに大げさなものじゃないんだけど、それでも丸一週間くらいはドキドキワクワクしながら過ごせるんだから、得な正確なのかも(笑)  


Posted by goldenyellow at 12:16

2015年10月03日

とりあえずゼロにすれば・・・ってこと?

保育園を巡る待機児童の問題が全国各地で勃発していることを受けて、国は今年の春から「子ども・子育て支援新制度」というのをスタートさせた。
当然待機児童の解消が目的なのだけど、この新制度の影響で、福岡市ではきょうだいなのに同じ保育園に入れないというトラブルが相次いでいるらしい。
新制度の導入により、各自治体は子供の受け皿を整えたり、それにともなって増える事務作業の対応などに追われたわけだけど、福岡市ではこれらの問題に対応するために入園先の調整方法を変更。
保育園の申込み候補を第3希望までから第5希望まで増やした上、各家庭の状況を点数化して、点数が高い順から機械的に振り分けていくという仕組みにしたらしい。
合理化と言えば聞こえはいいけど、機械的に振り分けたぶん、きょうだいなどの条件が考慮されず、その結果、きょうだいなのに別々の保育園に入所することになってしまったというケースもあるんだって。
現在、市内の認可保育施設を利用しているのは2万7000世帯に及ぶのだけど、そのうち250世帯500人以上がきょうだい別々の保育園に通っているというからびっくりΣ(゚Д゚)
保育園が別々だと、送り迎えも別々。行事だって別々。
特に保育園同士が離れていたら、その負担も倍増。中には3人の子をそれぞれ別々の園に通わせたお母さんもいたそうで、考えただけでも疲れそう・・・。
もちろん、きょうだいなどの条件を考慮しなければ、そのぶん「入所」という目的を果たせる確率はアップするかもしれないけど、それでも別々の園に通わせなきゃいけないというのは親はもちろん、子供にだってかなりの負担になってしまうよね。
とりあえず待機児童ゼロにすればいいんでしょ?みたいな気持ちが垣間見えて、何だかなあ・・・と思ってしまった。
  


Posted by goldenyellow at 13:51