QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
goldenyellow

2016年01月06日

機会がないとどうしてもね

とあるサイトで大学生を対象に将棋のルールを知っているかどうか尋ねるアンケート調査を行ったところ、なんと「はい」と答えた人は46.2%と、半数を下回ったのだそう。
知らないと答えた人の理由はさまざまで、「ルールが難しいから」という人と、「そもそも関心が持てない」という人、さらに「まわりがやらないから」という人でわかれたのだそう。
まあ確かに、将棋って知らない人から見るとルールが複雑で、初心者にとって手を出しにくいイメージはあるよね。
私も子どもの頃、父が将棋好きで、母方の祖父と一局打っていたり、ファミコンの将棋ゲームをやったりするのを見ていたんだけど、最初はちんぷんかんぷんで、一体何をどうすれば勝ちなのかすらわからなかった。
でもあるとき、父に将棋の駒の動かし方や、どういう状態になったら勝ちなのかを教えてもらったら、少しだけルールがわかったような気がする。
でもルールがわかったからと言って、まともに将棋が打てるかといったらそうではなく(汗)
一度将棋ゲームで打ってみたことがあるけど、何もわからず適当に打っていたら知らないうちに負けていた(^_^;)
でも一応ルールくらいは知っているので、「知らない」とは一概に言えない・・・かな?
ただ、私の場合は父がたまたま将棋好きで、子供の頃に教えてもらったから少しだけ知っているけど、そうじゃなかったら今の今まで将棋のルールなんてまったくわからないままだろうなあ。
たとえば同じボードゲームでも、囲碁やチェスはまったくルールがわからないしね。
これはルールを知らない=無知というわけじゃなく、ふれあう機会があったかどうかがキーポイントなんだろうな。


Posted by goldenyellow at 16:43